華布の布ナプキンQ&A!よくある質問をまとめました

初めて布ナプキンが気になった方、以前に他の布ナプキンを使ったことがある方など、多くの方からよくお聞きする質問・疑問をまとめてみました!

目次から、気になる項目に飛んでみてくださいね。

布ナプキンの選び方について

布ナプキンを選ぶ時に、最初に気になることをまとめました。
初心者さんは必見です!

Q. 布ナプキンは、まず何から選べばいいの?

A. 形やサイズがたくさんあるので、まずは少ない日用の小さめのナプキンから始めて見るのをおすすめします。
おりもの用ライナーから始めるのも良いかもしれません。

華布の布ナプキンは折りたたんで使うシンプルなプレーン型で、ハンカチタイプと呼ばれています。

紙ナプキンを使ってきた方にとっては、最初はズレが気になる方も多いので「布ナプキンホルダー」という、ショーツに固定するホルダーを使うことをおすすめします。

布ナプキンとホルダー

布ナプキンホルダーの商品ページはこちら

Q. オーガニックコットンってなに?

オーガニックコットンとは、綿花の中でも農薬・肥料の厳しい基準を守って育てられた綿花のことです。

大量生産のための肥料や除草剤、殺虫剤、実がはじけるときの落葉剤などの薬剤や化学肥料をできる限り使わずに育てられています。

詳しくはこちらの記事もぜひ読んでみてください。

布ナプキンの選び方教えます!生理・更年期のお悩み別おすすめアイテム

華布の人気商品ランキング!生理中も普段も快適に・冷え対策も

女性特有の悩み別おすすめアイテム!生理痛や月経過多・冷え症や更年期に

布ナプキンの使い方について

初めて布ナプキンを使う時にとまどうこと・始める前に気になることをまとめました。

Q. 布ナプキンはどうやって使うの?

華布の布ナプキンは、基本的に縦三つ折りにして使います。
(幅9cmのSサイズは縦に折らずそのまま使います)
量が少ない時には、折り返して最大3面使うことができます。

布ナプキン

布ナプキンの商品ページはこちら

Q. 1枚で何時間もつ?1日何枚必要?

個人差はありますが、2~3時間で1枚を使うくらいが目安です。

量が少ない日は、経血が染みていない場合だと折り返して2~3面分使えます。
汗で布ナプキン自体が湿っているときは、経血の有無に関わらず交換しましょう。

布ナプキン初心者さんは、普段1日に使っている紙ナプキンの枚数の2倍の枚数を使うと考えましょう。10~15枚くらいあると安心です。

Q. 夏は蒸れて暑くないの?

布ナプキンは防水素材を使っておらず、素材自体に通気性があるため、蒸れにくいナプキンです。一年中快適に使えます。

また、布ナプキンを固定するホルダーは透湿防水シート入りで、防水機能はありながらも通気性もしっかりあります。

Q. 外出時はどうやって持ち歩くの?

お仕事中や学校での持ち歩きには、ポケットに入れてトイレに行ける華布オリジナルの「ポケットポーチ」がおすすめです。ナプキンポーチには見えず、ティッシュケースのような形です。

ポケットポーチ

旅行等、たくさん持ち歩く時は、布ナプキン用ポーチがおすすめです。
華布特製ポーチには、内側に防水加工生地を使用した防水インナーポーチがついています。
持ち帰りが必要な布ナプキンと使っていない布ナプキンとを、別々に入れることができます。

布ナプキン用ポーチ

布ナプキンポーチの商品ページはこちら

Q. 布ナプキンをつけて動いているとズレない?

ずれが心配な場合は、布ナプキンホルダーを使うのがおすすめです。
布ナプキンをホルダーについているゴムに挟んで固定することで、ずれを防ぎます。
ホルダーをショーツに挟み、スナップボタンで止めて固定します。

Q. 布ナプキンはどのくらいで買い替えたらいいの?

買い替え時期は、使っている方自身の「心地よさ」が基準です。

華布の布のナプキンは自然素材のため、洗濯や経年によりどうしても硬くなってしまいます。

  • 汚れが気になった時
  • ほつれたり、よれよれになった時

こちらが分かりやすい買い替えの目安です。

使用頻度や干している環境、洗剤など個々に違いますが、もっと心地よさがほしいなと思った時が買い替え時のイメージです。

洗浄力が高いアルカリ性の洗剤を使ったり、日光に当てて干したりすると生地の劣化が早まります。
日陰で干す、洗剤を選ぶなど、お洗濯で長持ちする工夫をするのがおすすめです。

詳しくはこちらの記事もぜひ読んでみてください。

布ナプキンの使い方・枚数や交換目安は?外出時の対策や買い替え時期も

布ナプキンの洗い方について

「布ナプキンを洗うのは大変そう」と思っている方へ、布ナプキンの洗い方についての質問を集めてみました。

Q. 落ちにくいときはどうする?

汚れが落ちやすいオーガニックコットンの布ナプキンですが、経血が付着してから時間が経ったり、飲んでいるお薬や冷えのために経血が落ちにくくなることもあるようです。

落ちにくい時の対処法はこちらです。

  • つけ置きの水に「アルカリウォッシュ」を加える
  • 洗濯用固形石鹸でもみ洗いする

また、40℃以上のお湯に浸けてしまうと、経血が固まって落ちにくくなるので注意しましょう。

布ナプキンのお洗濯におススメの洗剤はこちら

Q. 布ナプキンはつけ置きしないとだめ?

すぐに洗える環境なら、つけ置きせずに洗って干すのでOK!
また、家にいるときは交換後すぐにすすぎ、洗濯機に入れるという方法もあります。

Q. つけ置きのバケツはどこに置く?

華布スタッフに聞くと、さまざまな答えが返ってきました!

①洗面器に入れてお風呂場に置く
 女性に生理があるのは当たり前のこと。
 月に1回生理があることを小さいときから、子どもに説明しておくのも大切な性教育になります。
②ふた付バケツを洗面所に置く
 小さな子どものいたずら対策に、子どもが1階にいる時はお風呂の扉裏に・入浴時は洗面所にと移動させているそうです。
③洗濯機の中にバケツごと入れて洗濯機のフタを閉める
④脱衣所の棚の上に手桶を置いて入れておく
 見えない高い場所に置いておくそうです。
⑤家にいるときは基本つけ置きせずにすぐ洗う

参考にしてみてくださいね♪

Q. お日様に当てて干してもいい?

布ナプキンの洗濯方法

お日様に当てることには、メリットとデメリットがあります。

【メリット】
殺菌効果がある

【デメリット】
パリッと乾くので、肌触りが固くなる
紫外線によって生地が色褪せしたり劣化しやすくなる

メリットの殺菌効果については、日中10時〜14時の空気が乾燥している時間帯であれば、1〜2時間ほど干すだけで殺菌効果があるそうです。

風通しの良いところで陰干しするのが、オーガニックコットンのふわふわの風合いを保つためにはベストです。

可能であれば短時間だけ日光に当てるのがいいのですが、生活スタイルや生活環境などで難しい場合もありますよね。

いつもの洗濯の中に陰干しをの工夫を取り入れて、風合いを長持ちさせましょう。

  • ピンチ付きハンガーで、タオルやハンカチなどを外側に干して布ナプキンに直接お日様が当たらないようにする。
  • ベランダでも壁に近い方や壁の内側など、お日様が数時間だけ当たる場所に干す。

Q. 柔軟剤は使って大丈夫?

柔軟剤はおすすめしていません。

ふんわり仕上げるための柔軟剤ですが、柔軟剤は油の膜で繊維をコーティングして肌触りをよくします。すると、布ナプキン自体の吸水性が落ちてしまいます。

柔軟剤なしで生地のふわふわ感を保ちたい場合は、風通しの良い日陰で陰干しすること、干すときにパンパンと叩いて布ナプキンに空気を含ませてから干すことをおすすめします。

Q. 乾燥機にかけても大丈夫?

布ナプキンは、乾燥機を使っても大丈夫です!
ですが、一般的な天然素材の特徴として生地が傷みやすくなります。

華布の布ナプキンは、オーガニックコットンをふんわり織っているので、乾燥機にかけることで生地がぎゅっと縮んだようになります。
また、極みの生地はかなり縮んでしまいます。

お天気がいいときは外の日陰に干して、雨続きのときは乾燥機を使うのがおすすめです♪
部屋干しのときは、扇風機やサーキュレーターで風を当てると、乾くのが早くなりますよ。

※防水シートが入っている「布ナプキンホルダー」には乾燥機は使えません。ご注意ください。

Q. 漂白剤を使っても大丈夫?

塩素系漂白剤は使えませんが、酸素系漂白剤なら使ってOK。ただしつけ置きはだめです。

漂白剤には「塩素系」と「酸素系」のものがありますが、塩素系漂白剤は漂白力が強く色落ちするため使えません。

「酸素系漂白剤」にも十分消臭・除菌効果があります。洗濯用洗剤と一緒に入れて洗濯機で使えます。

一般的に30度~50度のお湯で酸素系漂白剤につけ置きすると汚れがよく落ちますが、華布の布ナプキンはつけ置きすると色落ちしますので、ご注意ください。

酸素系漂白剤

Q. 夏は生乾きのにおいが気になりそう・・・

気温や水温が高い夏には、こちらの「つけ置きの工夫」が役立ちます♪

①つけ置き時間を短くする

30分~長くても半日くらいのつけ置き時間にします。落ちにくい時は、水をこまめに換えながら、つけ置きしてみてくださいね。

②バンブークリアを入れてつけ置き

バンブークリアを入れてつけ置きすると、竹の消臭効果でにおいが軽減します。

バンブークリア

③精油を1滴入れてつけ置き

精油を一滴入れてつけ置きすると、においが軽減します。
ペパーミントやユーカリ・ラベンダーがおすすめです。

アロマ

Q. 汚れた布ナプキンって、においは気にならないの?

経血で汚れた布ナプキンは、においが少ないのをご存知でしたか?

紙ナプキンに経血がついたあとのにおいの原因は、血液がケミカル素材に反応していることと、蒸れることで起きていることが多いと言われています。経血自体はそんなににおうものではないんです。

100%オーガニックコットンでできている布ナプキンは、経血がついてもひどい嫌なにおいにはなりません。

詳しくはこちらの記事もぜひ読んでみてください。

華布おすすめ!布ナプキンの落ちにくい汚れに効く洗浄剤

布ナプキンのお洗濯は簡単!洗い方や干し方・夏のにおい対策まで